※レンタルを利用しない場合は、このフォームを送信する必要はありません。
※テントの人数は、大人2人+子ども〇人の人数とお考えください。【3~4人用】とは大人2人と子ども1~2人という意味です。
※写真とレンタルするテントの型番が違い、細部や色が違うことがあります。そこが知りたい方は、お問い合わせください。
※このページの下部にレンタル申し込みフォームがあります。
テント【3~4人用】

① 【キャプテン スタッグ】 クレセント ドームテント 200
サイズ 200×200×H130 ポール2本のシンプルな作りのドームテント。前室(靴や荷物を置くスペース)はない。3~4人用。
レンタル料(1泊2日) 1,000円
オープニングセール(2泊3日) 1,500円→1,000円

② 【キャプテン スタッグ】 CSクラシック ヘキサゴン 300UV
サイズ 300×250×H180 組み立てが簡単なティピー型ワンポールテント。前室(靴や荷物を置くスペース)はない。3~4人用
レンタル料金(1泊2日) 3,000円
オープニングセール(2泊3日) 4,500円→3,000円

③ 【コールマン】 エクスカーション ティピー325
サイズ 325×230×H200 組み立てが簡単なティピー型ワンポールテント。前室(靴や荷物を置くスペース)がある。3~4人用。
レンタル料金(1泊2日) 3,500円
オープニングセール(2泊3日) 5,250円→3,500円

④ 【ネイチャーハイク】 Hiby4
サイズ 375×260×H162 インナーテントサイズ 200×216×H152 前室が広い2ルーム型テント。3~4人用。
レンタル料金(1泊2日) 5,000円
オープニングセール(2泊3日) 7,500円→5,000円
テント【4~5人用】

⑤ 【DOD】 ワンポールテント(M)
サイズ 370×325×H200 組み立てが簡単なワンポールテント。大きすぎないサイズ感。前室はない。4~5人用。
レンタル料金(1泊2日) 3,000円
オープニングセール(2泊3日) 4,500円→3,000円

⑥ 【キャンパーズコレクション】 プロモキャノピーテント5
サイズ 270×270×H160 室内が広く感じられるドームテント。前室とキャノピーが広い。4~5人用
レンタル料金(1泊2日) 4,000円
オープニングセール(2泊3日) 6,000円→4,000円

⑦ 【キャプテン スタッグ】 エクスギア ファミリージオドーム6UV
サイズ 280×280×H180 室内が広く感じられるドーム型テント。前室がある。4~5人用。
レンタル料金(1泊2日) 6,000円
オープニングセール(2泊3日) 9,000円→6,000円
テント【5~6人用】

⑧ 【フィールドア】ワンポールテント400
サイズ 400×400×H215 組み立てが簡単なティピー型ワンポールテント。余裕のある広さ。前室はない。5~6人用。
レンタル料金(1泊2日) 3,000円
オープニングセール(2泊3日) 4,500円→3,000円

⑨ 【フィールドア】 キャンプドーム300
サイズ 300×500×H180 インナーテントサイズ 300×300×H180 室内が広く感じられるドーム型テント。前室が広く設計されている。5~6人用。
レンタル料金(1泊2日) 4,000円
オープニングセール(2泊3日) 6,000円→4,000円

⑩ 【コールマン】 タフワイドドームIV300
サイズ 300×300×H185 室内が広く感じられるドーム型テントのスタンダード。前室がある。5~6人用。
レンタル料金(1泊2日) 5,000円
オープニングセール(2泊3日) 7,500円→5,000円
※今回は童子沢親水公園が会場で、樹木が多くて日陰ができるので、2ルームテントはあまり紹介していない。
バーベキューグリル

【コールマン】 クールスパイダーPRO
通気性、燃焼効率抜群のメッシュボディ。サビに強いオールステンレス製。焼網の高さが約3cmから10cmへ4段階に調節可能。ロストル(引き出し)式で炭の継ぎ足しがしやすい。焼き面サイズ:約30x45cm 。使用時サイズ:約51x52xH40/70cmで高さが2段階調節可。ロースタイルにも対応。コンパクトサイズで焚き火台としての使用も可。収納時サイズ:約50x34x15cm 。重量:約5.5kg 。焼き網と鉄板が付属しているので、焼きそばも作れる。炭3kg、薪1kg、着火剤付き。
レンタル料金(1泊2日) 3,000円
オープニングセール(2泊3日) 4,500円→3,000円
ガスコンロ(ツーバーナー)

【キャプテン スタッグ】 ステイジャー コンパクトガスツーバーナーコンロM-8249
薪や炭のコンロと違い、ガスコンロは着火や火力の調整が簡単にできる。使用後の後始末もとても簡単。寒冷や高所でもガスの出力が安定するOD缶のガスバーナー。OD缶2本付き。
レンタル料金(1泊2日) 3,000円
オープニングセール(2泊3日) 4,500円→3,000円
クッカーセット

【ユニフレーム】 fan5 DX
①大鍋(直径230×深さ145:容量5.5L)②片手鍋(直径170×深さ90:容量2.0L)③ライスクッカー(米2~5合炊き:直径210×深さ115:容量3.2L)④フライパン(直径225×深さ50)⑤メッシュバスケット<ザル>(直径210×深さ110)の5つの料理道具が一つにスタッキング。
ライスクッカーはフタのカタカタという音が止まれば炊き上がりの合図。ライスクッカーは大鍋にぴったり収まるので、湯せんでごはんを温めることができる。大鍋のフタはフライパンにぴったりなので、火の通りにくい調理もOK。ご飯、カレー、スープ、パスタ、ソテーなど、あらゆる料理ができる。
レンタル料金(1泊2日) 2,000円
オープニングセール(2泊3日) 3,000円→2,000円
調理器具セット

11点もの調理器具がワンセットに。①包丁(T-fal社制の三徳包丁:ケース付き)、②まな板(266×157×H5)、③スチールトレイ(235×95×H15)、④しゃもじ、⑤ピーラー、⑥缶切り(栓抜き・ワインオープナー付き)、⑦トング、⑧菜箸、⑨ターナー、⑩おたま、⑪竹ヘラ。
レンタル料金(1泊2日) 1,000円
オープニングセール(2泊3日) 1,500円→1,000円
クーラーボックス

【キャプテン スタッグ】 シエロ クーラーボックス30
内容量28L。蓋が外せてお手入れ簡単。蓋がフラット形状なので、簡易テーブルとしても使用できる。2Lペットボトルが縦置きで8本、350ml缶が横置きで45本収納可能。内寸/幅400×奥行230×高さ320mm。中型サイズなので、片手で持てて運びやすい。肩にかけるショルダーベルト付き。
レンタル料金(1泊2日) 500円
オープニングセール(2泊3日) 750円→500円
LEDランタン

【コールマン】 クアッドTMマルチパネルLEDランタン
最大約800lm(ルーメン)の明るさで、屋内外問わず、広範囲を照らせる。防水性能もIPX4対応なので多少の雨でも問題なし。 発光パネルが4つに分割するので、それぞれを持って移動が可能。発光パネル背面の可動式ハンドルはスタンドになり、炊事等で洗い物をしている際に手元を照らしたり、テントでの就寝時には枕元に置き、ナイトライトとして活躍。本体にはUSBポートが付き、点灯しながらのモバイル機器充電も可能。※明るさの最大値は、アルカリ単一形乾電池を8本使用の場合。(電池込み)
レンタル料金(1泊2日) 500円
オープニングセール(2泊3日) 750円→500円
ケトル(ヤカン)

【ユニフレーム】 キャンプケトル
注ぎ口にはフタがあり、灰の侵入を防ぐ。注ぐ際は水圧により開く。フタは完全に取り外せ、口が広いので中まで手が入り、洗いやすくなっている。ツルは吊り下げに便利な形状。ステンレス製でサビに強く、直火やガスに対応。IHには対応せず。サイズ約φ130×H220mm。約600g。適正容量約1.6L。使い込むほどに煤とともに風格が出る。
レンタル料金(1泊2日) 300円
オープニングセール(2泊3日) 450円→300円
キャンプテーブル

【モンベル】 マルチ フォールディングテーブル ワイド
ポールを差し込んで広げることで簡単に組み立てられるシステムのテーブルで、収納時はコンパクトに折りたためて軽量。天板の高さをハイ、ロー、座卓と3段階に変えられる。113.5×70.5×H67・54・39cm。3.40㎏。
レンタル料金(1泊2日) 500円
オープニングセール(2泊3日) 750円→500円
キャンプチェアー

【ムーン ランス】 アウトドアチェア
中国上海のアウトドアメーカー。ジュラルミンを使用し、軽量でありながら150kgの耐荷重を実現。本体の重さは907g。ハンモックのような包み込まれる座り心地。座面は発汗しやすい背中とお尻の両側の部分はメッシュ生地を使用。取扱説明書なしでも、見れば直感的に組立できるほどの易しさ。内部連結の構造なので、ポールを無くす心配もない。汚れたら、シートは手洗いができる。
レンタル料金(1泊2日) 500円
オープニングセール(2泊3日) 750円→500円
寝袋+マット

【ロゴス】 シュラフ(寝袋) 【バンドック】 フォールディングマット
〈シュラフ(寝袋)〉春~秋用。ポリエステル100%。185×75cm。800g。〈マット〉180×60×厚さ18cm。ウレタン製。315g。
レンタル料金(1泊2日) 500円
オープニングセール(2泊3日) 750円→500円
湯たんぽ

〈湯たんぽ〉20×14×H4cm。容量750mL。ポリエチレン製。直火不可。カバー付き。お湯を入れて寝袋に入れておけば、寝るときに暖かい。足元に置いたり、おなかに抱えて寝たり。ゆっくりと冷めていくので、低温やけどの心配が少ない。
レンタル料金(1泊2日) 100円
オープニングセール(2泊3日) 150円→100円