賛否万論「先生の残業代 どうあるべき?」に掲載していただきました!

静岡新聞 賛否万論のキュレーター(ご意見番)に選んでいただいての5回目の投稿が掲載されました。 今回のテーマは「先生の残業代 どうあるべき?」 時間外労働を計測してその分を「残業代」として支払うのか、「教職員特別給」とし …

ドラえもんを本気で作る子ども会西日本支部誕生記念「大澤正彦さんお話会」が開催されます!

みらい&アカデミーの「こどもカンパニー」卒業生、小学生起業家のトモッキーさん(小学5年生)が、とも&どらカンパニーを結成し、慶應義塾大学を首席で卒業した科学者の大澤正彦さんとお話会を開催します。 子どもた …

ひだまり教室から五和小学校プール開放の送迎します!

夏休みひだまり教室を利用している子の、ひだまり教室から五和小学校プール開放へ歩いて移動するのに、スタッフが同伴いたします。 ※ひだまり教室からプール開放を利用する場合は、あらかじめ松浦まで申し出てください。 五和小学校の …