
3/18(土)に誰もが主役!楽しいまちづくりの「たいけん&だがし」イベントが開催されました!
NPOシマシマと市民協働課の「島田がこうなったらいいな」のワークショップから生まれた企画です。

そこで同じグループになったたかちゃん、かずくん、やまちゃん、まっちゃんに、NPOシマシマや市民協働課の人が加わってくださり、「誰もが楽しく交流できるまちになって欲しい」という願いを込めて、企画者たちの得意なことを持ち寄って、子どもたちと交流するというイベントを開催しました。

定員を20人に設定しましたが、申込み殺到で、あっという間に募集を〆切るほどでした。

会場を、みんなの居場所づくりをしている「ヒノワKitchen&Space」さんにお借りして、楽しくにぎやかに実施いたしました!

割りばし鉄砲、ビーズアクセサリー、短歌、ギター、それぞれ体験すると駄菓子交換チケットがもらえます。

そして「ありがとう!」など、気持ちの良い言葉掛けができると、これも駄菓子交換チケットがもらえます。

最後にはビンゴ大会も開催されて、5人の子に素敵な景品がプレゼントされました。

島田市に、みんなが楽しくふれあえる機会や場所がこれからどんどん増えていって欲しいと思います!
