6月の放課後ひだまり教室利用予定を申請してください!
放課後ひだまり教室をご利用の方は、2022年6月の利用予定の申請をお願いします。 新型コロナウイルス感染予防のためグループホーム陽だまり北棟の個室で、定員を12人に絞って実施します。そのため、子どもの安全確保が難しい子を …
放課後ひだまり教室をご利用の方は、2022年6月の利用予定の申請をお願いします。 新型コロナウイルス感染予防のためグループホーム陽だまり北棟の個室で、定員を12人に絞って実施します。そのため、子どもの安全確保が難しい子を …
5月28日(土)は五和小学校の運動会が予定されており、5月30日(月)はその代休です。 放課後ひだまり教室では、5月30日(月)は朝8:00(開錠7:30)から、子どもたちを預かることができます。 必要な方はお申込みくだ …
4月から放課後ひだまり教室で講師を務めてくれているArao Kumikoさんから、今の想いを文章にしていただきました! 一人一人が宝物 素直に自分を出せない子、 元気ありすぎ?あら?どうしたの?みたいな子も… みんなみん …
2022年4月の「みんなのふくしだより」(島田市社会福祉協議会発行)では、松浦静治が表紙に写真を掲載していただき、3面に自己紹介をさせていただきました。 グループホーム陽だまりで、子どもと障がい者と地域の人の関わりを生み …
放課後ひだまり教室をご利用の方は、2022年5月の利用予定の申請をお願いします。 新型コロナウイルス感染予防のためグループホーム陽だまり北棟の個室で、定員を12人に絞って実施します。そのため、子どもの安全確保が難しい子を …
昨年2021年11月に「島田市の魅力が詰まったご当地グルメを開発しよう!」の体験会を開催してくださった“みらい&アカデミー”さんが、このたび 〇サマースクール「こども仕事チャレンジCUP2022」(2022年7月 …
ひだまり教室に通っている、心優しきソロキャンパーHaruPが、中学校の入学式を終えて、初制服を見せに来てくれました! ありがとうございます!中学校での新生活が楽しみですね。 HaruPは、中学生になっても、部活終わりの学 …
2022年の春休みひだまり教室は、毎日楽しく開催中です! 子どもたちは、春休みの宿題をしたり、復習や予習のプリントをしたり、外遊びやボードゲーム遊びをしたりして、楽しく過ごしています。 ひだまり教室は、実は年齢制限を設け …
お礼(れい)の言葉(ことば) 村上(むらかみ) 惠右(けいすけ) この度(たび)、自分(じぶん)の都合(つごう)でひだまり教室(きょうしつ)を卒業(そつぎょう)させていただき、新(あら)たな道(みち)へと進(すす)むこ …
ひだまり教室の講師を務めてくださった村上 惠右けいすけさんの勤務最終日の今日2022年3月31日(木)、子どもたちの発案・企画で「惠けいちゃんを送る会」が開催されました😃 私(松浦)は、あえてノータッチで …