サツマイモ(安納芋)の苗を植えました
サツマイモ(安納芋)の苗を植えました! 13,14日に予定していた植付けイベントが雨で中止になってから1週間以上が経過。苗はイベントの2週間も前に買ったので、立派な根が生えていました。 果たして、収穫イベントは開催するこ …
サツマイモ(安納芋)の苗を植えました! 13,14日に予定していた植付けイベントが雨で中止になってから1週間以上が経過。苗はイベントの2週間も前に買ったので、立派な根が生えていました。 果たして、収穫イベントは開催するこ …
12/15,16は子どもたちの下校が早かったので、クリスマス飾り作りをしました! 大きな松ぼっくりを、ご近所のKanohさんが集めて来てくださったので、そこに飾りを付けて、一人ずつ自分のクリスマス飾りを作りました!
2021年3月20日(土)-21日(日)にキャンプ体験教室 第6弾を開催します! 子どもたちには、自然体験が必要です。感染症対策として、家族単位で開催します。 キャンプ体験教室第6弾
グループホーム陽だまりのお隣の、NPO法人こころさんから「こちらにあっても使わないので」といただきました! 無料でいただきましたが、販売させていただきます 収益は放課後ひだまり教室の事業費として使わせて …
2021.4.18(日)晴天の下、と思いきや、通り雨があったりしましたが、野遊びリーグmeetup@島田市童子沢親水公園が無事に終了しました 野遊びリーグの後藤健市氏と田中一郎氏にご参加いただき、「野外 …
4/15(木)の放課後ひだまり教室も充実した時間を過ごすことができました。 宿題をしっかりやったら、今日はプランターにニンジンの種を播きました。 一口でかじれるミニニンジンはプランターで栽培できます。間引きの葉もおいしく …
放課後ひだまり教室は「ひとりじゃないでね応援団」に参加しています 今日(4/15)、島田市子育て応援課に行ってステッカーをいただいてきました! ひだまりカフェやひだまり教室は、みんなが安心してふれあえる …
みなさん、はじめまして 3月頃から松浦先生と一緒にひだまり教室をやらせていただいてます! 村上 惠右(むらかみ けいすけ)と申します&# …
放課後ひだまり教室では、宿題もしっかりやりますが、その後を充実して過ごせる環境づくりを目指しています。 4/13(火)はOzawaさんが絵本を持って来て、英語で読み聞かせをしてくださいました!子どもたちは英語に興味津々で …
2021.4.12(月)放課後ひだまり教室に来た子たちと、トウモロコシの種をポットに播きました芽が出たら番生寺ファミリー農園に定植しますよ