島田市の休校延長を受け、丸付けサービスを延長します!
4/29(水)~5/6(水) 200円
5/7(木)~5/20(水) 500円
定額制(提出回数無制限)です。
保護者が1日2回、ひだまり教室まで行き来しなければならないという面倒臭さはありますが、是非、ご利用をお考えください。
子どもたちの家庭学習状況が心配です。この期間をなぁなぁに過ごしてしまうのは本当に怖いことです。この休校は終わりがまだ見えません。学校から課題は出ていますが、量としては全然足りていませんし、「次の課題を取りに行く時に前の課題を提出」では、十分な指導はできません。
「観察カード」もただ書けばよいのではありません。植物ならば「花びらは何枚?」「おしべ・めしべはどこにある?」「くきの長さは?」「葉の形の特徴は?」「葉脈の入り方は?」と質問しながら書かせるのです。動物なら「足の数は何本?」「関節は?」「体は何ヵ所に分けられる?」「目はどうなっている?」「足の先の形は?」「口の形は?」子どもに気づかせなければいけないことが、あるのです。
「シロツメクサ(クローバー)は、たくさんの花の集まりなんだ」という気付きは楽しいと思いませんか?
「四つ葉のクローバーって、どうしてできるの?」ということをインターネットで調べてみたいと子どもが言ったら感心しませんか?「ダンコムシの足は何本あるのか?」数えるのが難しいものはインターネットで調べます。
これらを観察することで、仲間分け(科・属の分類)や、植生の分布、動物の棲みか(住みか)への気付きにつないでいきます。「観察カード」はとても大事なのです。
どうか、課題を簡単に考えないでください。学校教育は、やはりプロの領域なのです。
丸付けサービスを無料にしようかとも思ったのですが、「お金を払っているんだから、ちゃんとやりなさい!」「お金を払ったんだから、利用しなくちゃもったいない。」も動機付けになるかと思って有料にしています。回数は無制限です。土・日・祝に出していただいても速やかに丸付けします。1日に2度提出していただいてもかまいません。2週間で500円。1日36円です。
ひだまり教室への行き来が面倒なのは分かりますが、ご利用を検討いただけたら幸いです。
学校からの課題でも、購入した問題集でも、他の塾の課題でも、インターネットのプリントでも何でもOKです。赤ペンでの丸付けを書き込まずに付箋紙でのアドバイスでも対応します。総合学習でもOKです。
利用いただいた人には、わからない問題を解説します。わからない問題を写真に撮ってLINEで送ってくだされば、LINEトークやLINE通話で解説します。また、課題をやる前に気をつけるべきことや、観察の観点などもアドバイスします。
ひだまり教室で多くの子を受け入れられませんので、苦肉の策ではありますが、子どもたちの学びを途切れさせないために。また、学ぶ楽しさに気付いてもらうために、取り組みます。