本日8月28日(月)をもって、夏休みひだまり教室2023が終了しました。明日から五和小学校、金谷小学校、金谷中学校の2学期が始まります。
今年の夏は、幼稚園児〜高校1年生までが利用してくれました。また、隣の学区の金谷小学校から4人、藤枝市から2人、掛川市から1人、川根本町から1人が利用してくれました。
エアコンで安心・快適に過ごすことができました
地元の五和電機様にいろいろとご尽力いただいて、夏休み直前の7月17日から、エアコンが使えるようになりました。
今年の夏は、連日35℃の猛烈な暑さでしたが、ひだまりハウスの中は安心・快適に過ごすことができました。
また、「エアコンの設置費用と維持費(電気代)」をご支援いただいたクラウドファンディングも8月25日にファーストゴールの30万円を達成いたしました。ご支援ありがとうございました。
お仕事開始が早い保護者さんにも対応
夏休み中は、朝7:30にはひだまりハウスを開錠し、8時までに仕事に行かなければいけないという保護者さんにも対応しました。
子どもたちが続々とやってきて、落ち着いた雰囲気の中で、それぞれの宿題や自主学習に取組みました。
遊びも学び
学習が一息ついたら、ひだまりハウスの1階に下りて、広々としたお部屋でダイナミックに遊びました。
子どもたちは、お互いに遊び方を説明しながら、どんどんと遊びを発展させていきます。遊びも大切な学びです。ここで異年齢の子や、違う学校の子とも仲良くなりました。
お弁当も憩いの時間
夏休みひだまりハウスを、お昼をまたいで利用する子は一緒にお弁当を食べました。一緒に学習して、一緒に遊んで仲良くなりましたから、お弁当の時間も楽しくおしゃべりしながら憩いの時間を過ごしました。
ご近所の駄菓子屋わきっちゃんのチーズバーガーを配達してもらって、一緒に食べています。それも素敵な思い出になりますね!
プール開放に引率
ひだまりハウスから五和小学校までは歩いて5分。この夏休み中に行われた10回の五和小学校のプール開放に子どもたちを引率しました。「夏休みプール開放」これも放っておくと、効率や予算の関係からなくなってしまうかもしれません。無くしたくない日本の風物詩ですね。
ボランティアさんも駆けつけてくれました
子どもたちの学習の見守りのために、ボランティアさんも駆けつけてくださいました。
Kobayashi Isamuさんは、毎月1回のペースで静岡市から駆けつけてくださっています。夏休み中も子どもたちの学習を見守り、丸付けをしてくださいました。
滋賀県で子どもの居場所づくりをされているHayashi Ryuseiさんは、新幹線と電車を乗り継いてひだまりハウスに来てくださいました。ひだまりハウスにお越しいただくのも、もう5回目くらいでしょうか。
今回は、読書感想文に悩む子に寄り添ってくださいました。
1Dayボランティアに来てくれました
島田市民活動センターが主催した「夏休み1Dayボランティア」で、中学生2人、高校生1人がひだまりハウスに来てくれました。
学習を見守り一緒に遊んで、すごく仲良くなってくれました。また、いつでも遊びに来てくださいね!
歯とからだの健康講座に参加!
ちろりん村さん(藤枝)主催の「歯とからだの健康講座」に誘っていただき、ZOOMで参加しました。健康に大きな影響を及ぼす歯並びは、寝相と呼吸で整えるというお話をうかがいました!
夏休み中もクラブSOJI(素地)開催!
夏休み中もクラブSOJI(素地)は開催されました。これは「しゃべりたくなる英語クラブSOJI」。子どもたちが喜んで集まってきて、英語を学んでいます。
こちらは「プログラミング&英語クラブ」。夏休みを利用して体験レッスンに来てくれた子もいました。
こちらは「手作りクラブ」。夏休み中にダンボール工作に挑戦です!
冷蔵庫を寄付していただきました!
夏休みひだまり教室をご利用いただいたご家庭から「ちょうど買い替えるから」と、冷蔵庫をご寄付いただきました。
なんということでしょう!
欲しいと願っていたものが、いただけるなんて!
冷蔵庫をいただいたので、買い物に行ったついでにアイスキャンディーを買ってきました。おやつにアイスキャンディーが提供できるようになりました!
差し入れをいただきました!
地元の方から、家庭菜園で採れたという夏野菜の差し入れをいただきました。その日に来ていた子どもたちと分け合って、それぞれの家庭に持ち帰りました。それぞれの食卓に並んだことでしょう。
また、別の日にはスイカの差し入れをいただきました。
ひだまりカフェで活動している手芸サークルの皆さんが「ドーナツを作ったから」と、ひだまりハウスにも差し入れてくださいました。バナナチョコ味でアーモンドスライスも入った、とても美味しいドーナツでした。
地域の方々が、ひだまりハウスを応援してくださっています。ありがとうございます。とても嬉しいです。
昼食無料提供
ひだまりカフェが補助金を申請して、夏休み中の子どもたちに昼食の無料提供をしてくれました。
1回目は8月7日。ゆでたてのおそうめんと揚げたての夏野菜でした。
2回目は8月28日。こちらは夏休み中のマクドナルドチケットも活用して、ハンバーガーセットの昼食でした。たまには、こんな楽しみもいいですね!
そして、この日も地域の方からご寄付いただいたスイカを、子どもたちに提供していただきました!ありがとうございます。
KazeNaroさんと交流
ひだまり教室の妹校、託児塾KazeNaroさんたちと「夏休みキッズキャンプ合宿」を開催しました。ひだまり教室に通っている子とKazeNaroさんに通っいる子、初参加の子、以前のキャンプ体験教室に参加した子19人が一緒にキャンプをしました。
ここから、新たな交流が始まることでしょう。
「ふくしのつどい」に参加!
島田市社会福祉協議会さん主催の「ふくしのつどい」に参加しました。普段あまり接しない方々と一緒に、島田市金谷発祥の『リアル野球盤』と
フィンランド発祥の『モックル』をして楽しい時間を共有することができました!
夏休み宿題道場
夏休みの最終盤に「夏休み宿題道場」と銘打って、宿題の完遂を目指しました。これをきっかけにひだまり教室を初めて利用してくれた子もいました。
なんとか宿題を終わらせようと、みんなが同志となって、不思議な連帯感が生まれました。
盛りだくさんの夏休み
こうやって、ザッと振り返っても盛りだくさんの夏休みでした。
地域の方々にご支援いただき、子どもたちにたくさんの価値を提供できたことが嬉しいです。
これはひだまりハウスとしての振り返りでしたが、子どもたち一人ひとりにも、かけがえのない体験があったことでしょう。
夏休み2日目で「夏の練習帳」を終わらせた子、夏休み最終盤に涙を流しながら読書感想文を書き上げた子、「プールに顔をつけられた!」と嬉しそうに報告してくれた子、家族と出かけたことを楽しかったと話してくれた子。
「学校」じゃなくても、子どもたちは日々多くのことを学んでいます。その子どもたちに寄り添えたことを、嬉しく思います。
ゲームだけでなく、どれだけ多種多様な体験や人との関わりを提供できるか。これが日本各地の地域で実践できないか。「みんなの居場所ひだまりハウス」はそのロールモデルが作れないかと挑戦しています。
長文をご高覧いただき、ありがとうございました。
宿題道場に参加させてもらいました。
母親の私が見てあげようにも仕事や兄達のことで見てあげられず、困っていたので本当に助かりました。
ありがとうございました。
Saoriさん、宿題道場のご利用ありがとうございました無事に読書感想文が完成してよかったです。そして、お子さんたちのことを、久しぶりにお話できて嬉しかっです。機会がありましたら、またご利用ください!