コンテンツへスキップ
Study Like Playing ~遊ぶように学べ!~
  • Study Like Playing
  • ひだまりキャンプ体験教室2505
  • 放課後ひだまり教室受講生募集!
  • 放課後ひだまり教室
  • フリースクールひだまり教室
    • フリースクールひだまり教室の続き
      • 放課後ひだまり教室の続き
        • 見守りボランティア募集
      • ひだまりベイス
  • みんなの居場所「ひだまりハウス」
    • みんなの居場所 地域スポンサー募集!
  • クラブSOJI(素地)
  • スクラッチプログラミングクラブSOJI
  • ひだまりキャンプサークル
  • ブログ
  • 【つなまち】つながりでつくる 素敵なまち
    • 【つな飲み2周年】5.18(日)つながりを広げる飲み会の2周年を祝いましょう!
  • 事業構想
  • お問い合わせ

放課後ひだまり教室

鳥はなぜ飛べるのか?

投稿日: 2020年2月13日 投稿者: 静治

皆さんならどうしますか? 前々々回の放課後ひだまり教室の挑戦④で紹介した、「映画はどうして大きく映るのか?」で幻灯機を作った1年生のAさん。次なる自由研究のテーマは「鳥はなぜ飛べるのか?」 先日、タブレットパソコンを使っ …

“鳥はなぜ飛べるのか?” の続きを読む

放課後ひだまり教室の挑戦⑥

投稿日: 2020年2月11日 投稿者: 静治

地域の教育力活用① 放課後ひだまり教室では、地域の教育力活用を目指しています。 吉田町の教育委員会事務局社会教育課に指導主事として出向した経験から、地域には子どものために何かしてあげたいと思っている人がたくさんいるという …

“放課後ひだまり教室の挑戦⑥” の続きを読む

放課後ひだまり教室の挑戦⑤

投稿日: 2020年2月10日2020年2月10日 投稿者: 静治

主体的な学びが学校教育との両輪に③ 「どうして映画は大きく映るのか?」という疑問をもった1年生と幻灯機(げんとうき)を作りました。この時の反応は「ふ~ん」でしたが、これがいつか学校教育と結びつくと信じています。 光の学習 …

“放課後ひだまり教室の挑戦⑤” の続きを読む

放課後ひだまり教室の挑戦④

投稿日: 2020年2月7日2020年2月7日 投稿者: 静治

主体的な学びが学校教育との両輪に② 主体的な学びを「子どもが自ら問いをもち、解決しようとする学び」とすると、学校教育では実現できません。実現できるとすれば「意欲的に学ぶ子」の育成です。 放課後ひだまり教室では「宿題」「補 …

“放課後ひだまり教室の挑戦④” の続きを読む

放課後ひだまり教室の挑戦②

投稿日: 2020年2月1日 投稿者: 静治

基礎基本の定着 「基礎基本の定着」は学校の重要課題ですが、その達成はなかなか難しいです。 以前のブログ(2020.1.15)※1に書いたように、学校の教育内容は多すぎます。そして、主体的・対話的で深い学びを目指せば、進度 …

“放課後ひだまり教室の挑戦②” の続きを読む

放課後ひだまり教室の挑戦①

投稿日: 2020年2月1日2020年2月1日 投稿者: 静治

新しい学びへの挑戦! 放課後ひだまり教室でやることは、「宿題」「補充学習」「自由研究」です。 学校から出された「宿題」をするのを見守り、丸付けをして、直しを見届けます。理解が十分でないと判断したところは「補充学習」として …

“放課後ひだまり教室の挑戦①” の続きを読む

全日に塾生。2週目で達成!

投稿日: 2020年1月22日 投稿者: 静治

ipadを購入しました! 放課後ひだまり教室の第2週目は、全日に小学生が来てくれました!自分の予想よりも早いペースでご応募いただき、第3週目初日1/20(月)までに13人の申込みがありました。 塾生が増えてきたので、昨日 …

“全日に塾生。2週目で達成!” の続きを読む

8人の申込みをいただきました!

投稿日: 2020年1月15日2020年1月15日 投稿者: 静治

放課後ひだまり教室は今、8人の申込みをいただいています! 2020年1月7日(火)に2人で始まった放課後ひだまり教室は、1月15日(水)の段階で8人の申込みをいただきました! 申し込んでくださった方がお知り合いに紹介して …

“8人の申込みをいただきました!” の続きを読む

第2回の放課後ひだまり教室

投稿日: 2020年1月10日2020年1月10日 投稿者: 静治

新たに2人の申込みがありました! 1月10日(金)の第2回目となる放課後ひだまり教室が行われました! 新たに2人の申込みがあり、14:45~17:00まで、宿題と自由研究をしました。 2人とも集中して、丁寧に漢字ノートと …

“第2回の放課後ひだまり教室” の続きを読む

第1回の放課後ひだまり教室

投稿日: 2020年1月8日2020年1月8日 投稿者: 静治

記念すべき第1回目の放課後ひだまり教室が行われました! 2020年1月7日(火)に、私の新規事業、放課後ひだまり教室の記念すべき第1回目が行われました! この日は小学校が3時間で下校のため、放課後ひだまり教室で過ごす時間 …

“第1回の放課後ひだまり教室” の続きを読む

投稿ナビゲーション

  • 前へ
  • 1
  • …
  • 31
  • 32
  • 33
  • 次へ
© 2025 Writings Theme. Powered by WordPress.
  • Study Like Playing(旧フロントページ)
  • facebook
  • instagram
  • twitter
  • Line Official Acc.
  • mail
  • プライバシーポリシー