大豆用の畑を作ろう!
番生寺ファミリー農園で味噌用大豆を育てたいと思っています。 2021年6月26日(土)に種蒔きをしたいので、畑を作らないといけません。しかし、ススキの根株を掘り起こさないと耕耘機がかかりません😅 そこで、 …
番生寺ファミリー農園で味噌用大豆を育てたいと思っています。 2021年6月26日(土)に種蒔きをしたいので、畑を作らないといけません。しかし、ススキの根株を掘り起こさないと耕耘機がかかりません😅 そこで、 …
2021年6月13日(日)に、梅干し作り教室が開催されました! 今回は、自分たちでいろいろと作るのが楽しいというKさんファミリー。 まずは、なるべく傷のない梅を選びます。今回は2kg。 水を張ったボールに入れ、洗いながら …
放課後ひだまり教室を利用しているAさんのおじいちゃんから、ご自宅の畑で採れたというジャガイモをたくさんいただきました! さっそくひだまり教室のおやつとして、子どもたちに提供しました! いつも、お心遣いいただき、ありがとう …
CCキッチンの梅仕事講座も始まりました! この日は塩麹作り講座の午後に、梅ジュース作り教室でした。 まずはビンを水洗いしてから、アルコール消毒。雑菌の侵入を防ぎます。 梅の実の袋を開けたら、梅の実の良いにおいがしました。 …
麹マスターの磯部 真帆さんを講師に招いての「塩麹作り講座」が開催されました! 磯部さんは、ご自身の身体の不調をファスティング(断食)と麹で改善した経験から、「身体の不調を抱えながらも、どうしたらいいか分からずに悩んでいる …
2021年5月29日(土)、番生寺ファミリー農園にて、サツマイモの植付け体験教室を開催しました! 4組のファミリーが参加してくれました。 玉ネギを抜くのに、なかなか抜けなくて力がいるものがあったり、スポンと抜けて拍子抜け …
CCキッチンの6月号が配付されます。 サツマイモの苗植え体験教室 5月29日(土) 8:00~9:30 番生寺ファミリー農園 自家製麹と親しむ 6月5日(土) 10:00~12:00 ひだまりカフェ 梅干しor梅ジュース …
【YouTube】キャンプ体験教室 第7弾 in キウイフルーツカントリーJapan 再生時間3:00分。
キウイフルーツカントリーJapanさんをお借りしてのキャンプ体験教室 2021年5月1日(土)~2日(日)に、キャンプ体験教室第7弾が開催されました。1週間程前に「童子沢親水公園のキャンプ申込みが150組を超えている」と …
2021年度のStudy Like Playingの事業計画をお伝えします。都合により変更になることもありますので、ご了承ください。 1 ひだまり教室事業(会場:ひだまりカフェ) ①放課後ひだまり教室 2021年4月6 …