ひだまりカフェから昼食の無料提供!
ひだまりカフェが、子ども食堂用にたくさんの食材の無償提供を受けたので、ひだまり教室の子どもたちに昼食の無料提供をしてくれました! カレーライス、親子丼、チラシ寿司、冷やしうどんとメニューを変えながらの提供でした。 食材が …
ひだまりカフェが、子ども食堂用にたくさんの食材の無償提供を受けたので、ひだまり教室の子どもたちに昼食の無料提供をしてくれました! カレーライス、親子丼、チラシ寿司、冷やしうどんとメニューを変えながらの提供でした。 食材が …
※ 今回の認知症サポーター養成講座は、緊急事態宣言の発出を受け、中止いたしました。【2021.8.18】 〜認知症の方やその家族を地域みんなで支えるために〜 島田市高齢者あんしんセンター金谷さんが、ひだまり教室の利用者を …
8月12日(木)、お盆ウィークで夏休みひだまり教室の利用者は少ないのですが、午後からクッキー作りに挑戦しました! 小学1年生の女の子2人が、一緒に作り方と材料を調べて、家族と一緒に材料をそろえて来てくれました。 バターを …
8月9日(月)が山の日の振替休日になっていたことに気付いたのは、しばらく経ってからのことでしたが、子どもを預かって欲しいというご要望があったので、ひだまり教室をやりました! スタッフとボランティア合わせて5人に、子どもも …
2021年8月6日(金)、島田市社会福祉協議会が主催する「福祉のつどい」に参加させていただきました! まずは、島田市レクリエーション協会の会員さんのリードでアイスブレイキングのじゃんけんゲーム。 気分もほぐれたところで、 …
先日8/6(金)に福祉のつどいで「ラダーゲッター」というニュースポーツに参加させていただいたら、なんと!そのラダーを自作したそうです! Tさん3きょうだいが、ホームセンターの工作室で作ったのかな? 両端に重りを付けた紐ま …
夏休みひだまり教室は宿題をした後はリラックスして過ごせますが、自由研究に挑戦することもできます。 Sちゃんは「お菓子作りをしてみたい」と、タブレットで検索し、ドーナツを作ることに決めました。 材料と作り方の手順をメモして …
夏休みひだまり教室は受講希望者が多かったので、金谷夢づくり会館の和室をお借りしてやりました! ひだまり教室にいつも来ている子どもが中心になって、教え合い学習が自然に行われていました! 上級生が下級生の丸付けをしてくれて、 …
放課後ひだまり教室に通っているMさん姉妹が、バジルを育ててピザを作りました! 放課後ひだまり教室で種から育てたバジルのプランターを持ち帰り、ウッドデッキで育てて大きくなりました。 「バジルが育ったらピザでしょ」「夏だから …
7/26(月)〜8/26(木)の平日は、夏休みひだまり教室が開催されます。日によって違いますが、およそ8:00〜15:00くらいの間、10人くらいの子どもたちがひだまり教室で過ごします。 ボランティア募集 夏休み期間のご …