放課後ひだまり教室のレビューを募集します!
先日、五和小学校で新入学生を対象とした就学時健診が行われましたが、まだまだ放課後ひだまり教室が知られていないということがわかりました そこで、放課後ひだまり教室のレビュー(利用しての感想、子どもたちへの …
先日、五和小学校で新入学生を対象とした就学時健診が行われましたが、まだまだ放課後ひだまり教室が知られていないということがわかりました そこで、放課後ひだまり教室のレビュー(利用しての感想、子どもたちへの …
冬休みひだまり教室の受講者を募集します。 これまでひだまり教室を利用したことがある人だけでなく、利用したことがない人でも利用できます。 実施日 ①12月22日(金)、②25日(月)、③26日(火)、④27日(水)、⑤28 …
放課後ひだまり教室に、静岡市からIsamuさん、滋賀県からRyuseiさんがボランティアに来てくださいました。 今日11/30(木)は、五和小学校が2024年度入学生の就学時健診のため、在校生は12時下校。放課後ひだまり …
みんなの居場所ひだまりハウスのロゴをノタメノデザイン株式会社のたかはし くるみ さん から制作していただきました! 私のひだまりハウス事業(みんなの居場所)、放課後ひだまり教室事業(宿題塾)、フリースクールひだまり教室事 …
冬休みひだまり教室(2023-2024)の受付を開始します。 これまでひだまり教室を利用したことがある人だけでなく、利用したことがない人でも利用できます。 実施日 ①12月22日(金)、②25日(月)、③26日(火)、④ …
放課後ひだまり教室の2023年12月の利用受付けをしています! 曜日ごとの申込み制で実施しております。 時 間 下校~17:30 / 17:00~20:00 受講料 1曜日あたり2,000円/月 会 場 ひだまりハウス( …
改正児童福祉法が2022年6月8日に成立し、2024年4月から施行されます。 今回の改正のポイントは受け取る人によっても違うと思いますが、私にとっては①「こども家庭センター」の設置と、②「子育て世帯訪問支援事業(訪問によ …
「宿題をちゃんとしなさい!宿題が終わったらゲームしていいから!」で大丈夫でしょうか? 「嫌な事=宿題」を我慢してやれば「好きなこと=ゲーム」をしてもいいよ、と言ってあげたい気持ちはわからなくもありませんが、それだけでは心 …
静岡新聞 賛否万論のキュレーター(ご意見番)に選んでいただいての7回目の投稿が掲載されました。 今回のテーマは「スマホ・ネットの家庭内ルール どうしてる?」 ――――――――――――――――――――――――――――――― …
2023年11月3日(金祝)-4日(土)に童子沢わっぱざわ親水公園を会場に、キャンプ体験教室2311が開催されました。 今回の参加者は子ども14人(うち日帰り2人)、大人7人(参加してくれた家族11家族)でした。早々に定 …