「体験&駄菓子」イベントが開催されました!

3/18(土)に誰もが主役!楽しいまちづくりの「たいけん&だがし」イベントが開催されました! NPOシマシマと市民協働課の「島田がこうなったらいいな」のワークショップから生まれた企画です。 そこで同じグループにな …

春休みひだまり教室2023の利用受付けをしています!

春休みひだまり教室2023の利用受付けをしています! これまでひだまり教室を利用したことがある人だけでなく、利用したことがない人でも利用できます。 実施日 2023年3月20日(月)~4月7日(金)の平日 時 間 8:0 …

空き家を借りることができました!

以前から放課後ひだまり教室の移転のために空き家を探していたのですが、このたびご縁がありまして、空き家を借りることができました! 竹下通りのわきっちゃんのすぐ近く。 伊藤洋品店様の斜向いです。 家主の方も、「子どもたちの為 …

大人だって森あそびに参加しました!

伊豆市八幡はちまんのmata-neまたね村で開催された「大人だって森あそび」に参加してきました! 島田市の童子沢親水公園わっぱざわしんすいこうえんの雑木林「童子わっぱの森」を遊びと学びのフィールにできないかとずっと考えて …

みそ作り体験教室が開催されました!

ひだまりカフェが実施する子ども食堂CCキッチンは、食糧だけでなく、楽しい体験も子どもたちに提供しています。 2023年2月23日(木祝)は姉妹とお母さんがみそ作り体験教室に来てくれました。 まずは、ゆでた大豆だいずを味見 …

学童保育定員不足に思う~学校をみんなの居場所に~

静岡新聞2月17日(金)に「学童保育待機 島田倍増か」という記事が掲載されました。島田市の2023年4月からの放課後児童クラブ(学童保育)の待機児童が前年度の61人から140人になる見込みだということです。そこで、市から …

2023年3月のひだまり教室利用予定を申請してください!

ひだまり教室をご利用の方は、2023年3月の利用予定の申請をお願いします。 ※ 新型コロナウイルス感染予防のためグループホーム陽だまり北棟の個室で、定員を12人に絞って実施します。 ※ 新型コロナウイルス感染症は子どもの …